授与品|愛知県、一宮市の「堤治神社」お札・お守・御朱印
授与品
御札・御守
愛知県一宮市の「堤治神社(つつみはりじんじゃ)」では、
御札・御守・御朱印など様々な授与品をご用意しております。
御札は神棚などに納めてお祀りいただき、
御守は肌身離さず持つことで御神意を賜ることができます。
三玉御守
1,200円
土の神様を祀ることから、天然石を加工した石の御守です。
三玉とは神様の御霊・御魂を表しており、
1つめの玉は〝過去〟を清めて病み・悩み・罪穢れを祓い、
2つめの玉は〝今〟を充実させ明日への活力を生み、
3つめの玉は健康で幸福な〝未来〟へと導くとされております。
御朱印
季節と御祭典に合わせた御朱印を月替わりで授与させていただいております。
■授与所開所時間
平日10時〜15時 / 土日祝10時〜16時
※ご祈祷中など神主不在の場合もございます。ご了承ください。
授与品・御朱印のお知らせ
御守
- 安産御守
- 1,500円
- 病気平癒御守
- 1,500円
- 出逢い縁結び御守
- 1,300円
- 開運いちょう御守
- 800円
- 清めの零鈴
- 1,200円
- 勾玉御守(天然石)
- 1,200円
- 厄除御守り
- 800円
- 招福金運御守
- 1,200円
- 必勝祈願御守
- 800円
御札
- 守護御札(各種)
- 300円〜
- 清めの御砂(水晶さざれ石入り)
- 500円
- 夢むすび
- 500円
- むすび祈願絵馬
- 500円
- 合格祈願絵馬
- 500円
- ハート絵馬
- 500円